緑茶名産地〜龍井村♪
2009.01.02 Friday
まず、「老龍井」と呼ばれるところへ行きました。昔みたいにバケツで井戸水を汲み上げ、飲んだり、手を洗ったりして、来年の金運・健康に恵まれるだそうです!
続けて、本当の「龍井」へ
この写真の18本の龍井御茶樹は明の時代のまま残してきたもので、とても樹齢が長いとは見えないね!
最後にたどり着いたのは、「龍」の「井」で、これは「龍井村」&「龍井茶」の由来でしょうか!
お昼に近づき、さすがお腹も空いてきたので、龍井村で何か食べようと劉さんのお勧めで「龍井村」に入りました。 本当にびっくり!素晴らしいです一面の茶畑です
どの家の茶畑を持っていて、想像以上に立派なお家に住んでいて、お金持ちな村だね
あら、民家の庭に燻製肉を干してるじゃないですか?!それ、食べてみたい、という願望でどんどん上の民家に上りました
オフシーズンにも関わらず、お昼時国内・海外のお客さんがいっぱい賑わっています!
見て、この茶葉ですよ〜龍井茶の葉っぱです。食事を待ってる間に龍井茶を飲みながら。。。幸せ
やはり茶農家の料理がうまいね!スープ、野菜料理、地鳥・・・どれもとっても新鮮で美味しくてたまらないです
日本人の口に絶対合いそう!後になって分かったことですが、ここでの食事は私にとっては杭州で食べた唯一満足したご飯でした???
- 2009.01.02 Friday
- 中国の街ぶらり
- 15:22
- comments(0)
- trackbacks(0)
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
New Entries
- 中国茶葉博物館 (01/02)
- 緑茶名産地〜龍井村♪ (01/02)
- 杭州の旅! (01/02)
Categories
- イベントのご案内・報告 (31)
- お勧めの中国茶・お店 (12)
- 中国茶・飲茶教室 (30)
- イラストで学ぶ中国茶 (16)
- 日記・コラム (23)
- 中国の街ぶらり (30)
- 中国茶教室スケジュール (2)
Archives
- March 2015 (4)
- February 2015 (1)
- February 2014 (2)
- October 2013 (4)
- September 2013 (2)
- July 2013 (4)
- June 2013 (6)
- May 2013 (6)
- April 2013 (5)
- February 2013 (2)
- January 2013 (2)
- December 2012 (2)
- November 2012 (1)
- July 2012 (4)
- June 2012 (4)
- May 2012 (4)
- April 2012 (3)
- March 2012 (5)
- February 2012 (9)
- January 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (7)
- August 2009 (1)
- January 2009 (7)
- December 2008 (9)
- November 2008 (2)
- October 2008 (1)
- September 2008 (1)
- August 2008 (10)
- July 2008 (2)
- June 2008 (2)
- May 2008 (3)
- April 2008 (3)
- March 2008 (2)
- February 2008 (1)
- January 2008 (3)
- December 2007 (3)
- November 2007 (2)
- October 2007 (2)
- September 2007 (1)
- August 2007 (4)
- July 2007 (1)
- June 2007 (1)
- May 2007 (1)