企業セミナー
今年パソナ様での2回目の中国茶講座でした。この秋の最も寒い日で、大勢な方のご参加、ありがとうございました!講座が始まる前のセッティング。白と淡いクリーム色の花柄のクロスで、茶器やお菓子の色合いを引き立てて、会議室が一気に上品で華やかな雰囲気になりました!
会場を準備してくださったパソナの方も嬉しそうな表情です♪お疲れ様でした!
テ
キストと茶菓子のセットもお見せします。8種類の茶菓子はどれもカロリーが控えめで、美容・美肌や消化促進作用のあるもので、会場で大好評でした。「中国
のお菓子と言えば、月餅のようなものしかないと思っていたのに!」と、お茶を頂く前にお菓子にうっとり。。。どれもどれも珍しいものばっかり。そして、簡
単な説明をしながら、実習スタイルで中国茶を体験していただきました。
緑
茶(黄山緑牡丹)、青茶(金宣茶)の続きに、最後12月の定番と言っていいぐらいフルーツいっぱいな「百味花果茶」を楽しんでいきました。赤ワイン色の
「百味花果茶」は甘すっぱくて、ビタミンがびっしり詰まっているようで、会場は皆さんの笑顔と歓声で埋め尽くされていきました・・・一日の疲れは何処かに
消えていたようですね。
皆さんと会話を交わしながら、時間はあっという間に過ぎていきました。中国茶を通して、癒され、中国の文化も少し触れたでしょうか?明日も元気な1日お仕事を頑張りましょう!
- 2007.11.21 Wednesday
- イベントのご案内・報告
- 17:23
- comments(0)
- trackbacks(0)